http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=14500
グリング
第18回公演
『jam』
公演期間 | 2009年12月9日(水)〜12月23日(水・祝) |
---|---|
会場 |
東京芸術劇場 小ホール1 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1 |
PR・解説 |
【グリングは本公演をもって一時活動を休止します。】 97年に東京芸術劇場小ホール1において旗揚げ公演を行って以来12年。 活動休止を目前に、グリングの原点となるこの劇場で、 03年に上演された「jam」を再演いたします。 劇中に流れるベートーヴェン交響曲第九番、第四楽章「歓喜の歌」。 年末の風物詩ともいえるその旋律を、グリングが奏でる音色でお楽しみください。 |
ストーリー |
舞台はシーズンオフのペンション。 年末に行われる地元コーラスの発表会のため指揮者やピアニストが宿泊したり、 常連客が婚約者のお披露目に訪れたりといつになく騒がしい。 健二郎はそのペンションのオーナー、素子(そうこ)はその義理の妹だ。 素子は姉の他界により健二郎と、その息子・康一、 そしてペンションの面倒を見つづけて10年になる。 彼らに必要とされ、ともに暮らすのをよしとしてきた素子は、 いつしか必要とされるのを言い訳にいろいろなことを諦めるようになっていた。 そして自分の望みを見失っていることに気づく素子。 しかしもうそれほど若くもなく、新しい世界に踏み出す勇気も持てない。 そんなとき、背中を押してくれたのは 彼女を必要としてくれていた周りの人々だった。 ベートーヴェン交響曲第九番が旅立つであろう彼女を送り出す。 |
スタッフ |
作・演出/青木豪 照明/日高勝彦 美術/田中敏恵 舞台監督/筒井昭善 効果/青木タクヘイ 効果オペレーター/吉岡英利子 演出助手/高岸未朝 中村純壱郎 衣装・ヘアメイク/栗原由佳 演出部/伊倉真理恵 宣伝美術/高橋歩 宣伝写真/中西隆良 舞台写真/鏡田伸幸 制作/菊池八恵 |
キャスト |
中野英樹 萩原利映 遠藤隆太 小松和重 佐藤直子 澁谷佳世 永滝元太郎(劇団M.O.P.) 廣川三憲(ナイロン100℃) 松本紀保 |
お問い合わせ |
グリング
090-8106-8777 info@gring.info グリング公式ホームページ |
2009年11月7日(土)
特割3,500円/前売4,000円/当日4,300円(全席指定・税込)
特割=12/9(水)〜12/11(金)の前売のみ
0570-02-9999 Pコード:398-143 |
|
東京芸術劇場チケットサービス | 03-5985-1707 |
グリング | 090-8106-8777 |
当日券情報 | 開演1時間前より劇場にて販売 |
---|---|
割引情報 | 12/9(水)〜12/11(金)は前売チケットに限り特割料金3,500円 |
2009年12月9日(水) 〜 12月23日(水・祝)
2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 |
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24 | 25 | 26 |
●=終演後アフタートークあり
※=客席に収録用カメラが入ります
(0人のコメント)