http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=2804
シンクロナイズ・プロデュース
シンクロナイズ・プロデュース第16回公演inベニサン・ピット
『最初で最後の晩餐』
公演期間 | 2006年2月1日(水)〜2月5日(日) |
---|---|
会場 |
ベニサン・ピット 〒135-0007 東京都江東区新大橋2-17-12 |
PR・解説 |
1997年に、関西演劇界のメンバーを核として東京で発足、公演ごとに俳優、スタッフを構成するプロデュース形式をとり、新鮮で質の高い作品作りをめざすシンクロナイズ・プロデュース。 第16回公演「最初で最後の晩餐」は久次米健太郎の書き下ろし新作。 20代後半から30代のメンバーを中心とした構成で、社会性のあるテーマを扱いながらも、ひとりひとりの心の中にある哀しみ、やさしさを、普遍的な視点で愛情深く描き出す、大人のためのお芝居。 |
ストーリー |
1985年… 日航機墜落事故、タイガースが日本一なったあの年、 僕は高校生だった 友情、恋愛、進路…夢と希望と挫折…青春を謳歌していた そして2005年… タイガースがマリーンズに惨敗したその日、 実家に届いたもう一つの悲しい知らせ それは高校の担任、佐田先生の訃報… 「青春とは、自分探しの旅である」恩師の言葉が蘇った ずっと忘れていた過去 疎遠だった友人たちの近況、不甲斐ない今の自分、 恩師のことばを胸に、自分探しの旅に出る… 青春を謳歌した当時の社会情勢・学校教育と、 現在の日本、世界がどう移り変わったのか そして、これからどこに向かっていくのか 苦く、甘く、哀しい、大人の「青春群像劇」 |
スタッフ | 作・演出=久次米健太郎/照明=芦辺靖/音響=宮田充規/舞台監督=渡辺了(ジ・アクト)/宣伝美術=田中文太郎(bt_arts)/制作=シンクロナイズ・プロデュース |
キャスト | 水谷純子/井上加奈子/宮本篤/梅崎信一/八木理香子/岩崎恵子/望月雅行/横溝浩一/坂下しのぶ/くぬぎみか/松下太亮/早川毅/西條美穂/大志多麻衣/酒井孝祥/大浜直樹 |
お問い合わせ |
シンクロナイズ・プロデュース
044-814-0503 info@synchro.ptu.jp シンクロナイズ・プロデュース |
2005年12月3日(土)
前売3,000円/当日3,500円(全席自由・税込)
シンクロナイズ・プロデュース |
044-814-0503
|
---|---|
0570-02-9999 Pコード:784-081 |
2006年2月1日(水) 〜 2月5日(日)
2006年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
|||
5
|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
(0人のコメント)