http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=29362
兵庫県立ピッコロ劇団
第46回公演
『不条理・四谷怪談』
公演期間 | 2013年6月21日(金)〜6月23日(日) |
---|---|
会場 |
座・高円寺 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2 |
PR・解説 |
ご存知・鶴屋南北の名作『東海道四谷怪談』を、別役実が「今」を映す喜劇に変えるーー 全国初の県立劇団・兵庫県立ピッコロ劇団のために、日本を代表する劇作家・別役 実が、南北の記録137本を超えて書き下ろす話題の138本目。『東海道四谷怪談』を、現代に通じる人間の不条理に変えて喜劇として上演します。孤高の劇作家のそぎ落とした現代の怪談をお見逃しなく! |
ストーリー |
川のほとりで、伊右衛門が釣り糸を垂れていると、宅悦がやってきて是非とも見せたいものがあるという。宅悦が持ってきたのは・・・『赤穂浪士』の連判状・・・? 伊右衛門は、それを利用し自分が吉良家ゆかりの家に召し抱えられるよう画策するが・・・妻のお岩の存在が目障りだ・・・。 陰謀うずまく川のほとり。つれないのは川の流れか、ご時世か・・・。誰もが知っている、男と女のお噺。 時は元禄。赤穂の浪人・伊右衛門は、 吉良家ゆかりの家の孫娘との縁談話に心ひかれ、 妻のお岩の存在が目障りになってくる… 夢か現か、賽の河原にうず巻く陰謀― |
スタッフ |
作=別役 実 演出=佐野 剛 美術・衣裳=加藤登美子 照明=徳田芳美(アート・オー) 音響=金子進一(T&Crew) 舞台監督=鈴木田竜二 舞台監督助手=政香里沙 演出助手=野秋裕香 制作助手・東京公演担当=大段満里子 事務局担当=山本由利子 |
キャスト |
伊右衛門(赤穂の浪人)/孫 高宏 お岩(伊右衛門の妻)/吉江麻樹 宅悦(按摩宿の主)/今仲ひろし 左門(お岩の父)/保 お袖(お岩の妹)/樫村千晶 お梅(伊右衛門に横恋慕する娘)/杏華 喜兵衛(お梅の祖父)/森 好文 お槇(お梅の乳母)/今井佐知子 小平(喜兵衛の家来)/中川義文 お熊(口寄せ巫女)/吉村祐樹 非人頭/山田 裕 役人/三坂賢二郎 |
お問い合わせ |
兵庫県立ピッコロ劇団
06-6426-1940 ピッコロシアターHP |
座・高円寺
03-3223-7500 |
2013年4月19日(金)
一般3,500円/大学生・専門学校生2,500円/高校生以下2,000円(全席自由・税込)
座・高円寺チケットボックス |
03-3223-7300
|
---|---|
ピッコロシアター | 06-6426-1940 |
0570-02-9999 Pコード:427-917 |
|
Lコード:53796 |
|
当日券情報 | 開演の1時間前より、上演会場(座・高円寺2)にて販売 |
---|
2013年6月21日(金) 〜 6月23日(日)
上演時間 | 約1時間40分(休憩なし) |
---|
2013年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21
|
22
|
23
|
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
(0人のコメント)