http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=37942
渋谷・コクーン歌舞伎 第十五弾
『四谷怪談』
公演期間 | 2016年6月6日(月)〜6月29日(水) |
---|---|
会場 |
Bunkamura シアターコクーン 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 |
PR・解説 |
さらなる進化を続けるコクーン歌舞伎 新演出で幕を開ける――誰もみたことのない『四谷怪談』 1994年、十八世中村勘三郎(当時=中村勘九郎)と演出家・串田和美(当時=シアターコクーン初代芸術監督)の強力なタッグにより、第一弾『東海道四谷怪談』で華々しく幕を開けた「渋谷・コクーン歌舞伎」。劇場空間に熱気が満ち溢れ、これまで数々の話題作を生み出してきました。2006年には第一弾の『四谷怪談』を進化させた[南番]と、上演機会の少ない「深川三角屋敷の場」で直助とお袖の悲劇を浮かび上がらせた[北番]を上演し旋風を巻き起こしました。『四谷怪談』は、古典に新たな風を吹き込むコクーン歌舞伎の原点ともいえます。 そして第十五弾となる今回、[北番]をベースにした新たな構成で『四谷怪談』はさらなる進化を遂げます。民谷伊右衛門に中村獅童、直助権兵衛に中村勘九郎、お袖に中村七之助、そしてお岩に中村扇雀、コクーン歌舞伎を支えてきた片岡亀蔵、笹野高史に加え、新たに首藤康之が出演。 誰もみたことのない『四谷怪談』が幕を開けます! |
スタッフ |
作 : 四世 鶴屋南北 演出: 串田和美 |
キャスト | 中村獅童/中村勘九郎/中村七之助/中村国生/中村鶴松/真那胡敬二/大森博史/首藤康之/笹野高史/片岡亀蔵/中村扇雀 |
お問い合わせ |
Bunkamura(10:00〜19:00)
03-3477-3244 渋谷・コクーン歌舞伎『四谷怪談』 |
歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(かぶきびと)」
|
2016年4月23日(土)
1等ベンチ席13,500円/1等椅子席13,500円/2等席8,000円/3等席4,000円(全席指定・税込)
※1等ベンチ席は、低めの背もたれ付きのベンチシート(肘掛けはございません)となります。
※3等席は特にご覧になりにくいお席です。ご了承の上、ご購入ください。
チケットホン松竹(10:00〜18:00) | 0570-000-489 または 03-6745-0888 |
---|---|
チケットWeb松竹 |
|
Bunkamuraチケットセンター |
<オペレーター対応 10:00〜17:30> 03-3477-9912 *発売日初日特別電話 03-3477-9999 *4/24以降残席がある場合 |
オンラインチケット MY Bunkamura |
※要事前登録
|
Bunkamuraチケットカウンター |
Bunkamura1F 10:00〜19:00 ※発売日(4/23)は店頭販売なし。4/24以降残席がある場合のみ販売 |
東急シアターオーブチケットカウンター |
渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00 ※発売日(4/23)は店頭販売なし。4/24以降残席がある場合のみ販売 |
チケットぴあ |
0570-02-9999(Pコード:449-748) *セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ各店舗でも販売 |
ローソンチケット |
0570-084-003(Lコード:32084) *ローソン、ミニストップ各店舗(店内Loppi)でも販売 |
CNプレイガイド | 0570-08-9999 |
イープラス | *ファミリーマート各店舗(店内Famiポート)でも販売 |
当日券情報 |
劇場窓口にて、各公演の開演1時間前より販売いたします。 詳細は公式サイトを参照 http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/16_kabuki/ |
---|
2016年6月6日(月) 〜 6月29日(水)
上演時間 |
約3時間10分 (休20分) |
---|
2016年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 |
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30 |
(0人のコメント)