情報登録:劇団ショウダウン
劇団ショウダウン
船場サザンシアター提携公演
『メビウス'16 春の特別企画』男女6組が同じ演目を上演。
公演期間 | 2016年4月28日(木)〜5月8日(日) |
---|---|
会場 |
船場サザンシアター 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目4-19 大和ビル16号館 B1F |
PR・解説 | 2015年秋の特別企画として再演された男女の2人芝居『メビウス』を今回は、6組の男女が劇団ショウダウンの代表作の一つ『メビウス』を上演。 |
ストーリー |
説明 機能を停止する間際の二体のアンドロイド。 無人の惑星に廃棄された彼等は 遠く頭上に青く輝く地球を眺めながらゆるやかに終わりを迎える。 最期の時、一体のロボットは突然語り出す。 「どこかで会ったことありませんか?」 どこか、 そしていつか、 自分達が製造される遥か以前、 人類が科学を手に入れる遥か以前、 その時もしかしたら自分達は恋人だったのかもしれない。 夫婦だったのかもしれない。 敵同士だったのかもしれない。 もしかしたら人ですらなかったのかもしれない。 二人を繋ぐ一本の花、 いつから二人の間に咲いていたのかもわからない一本の花、 二人の手が重なった時、 記憶を探る旅は、時空を超える。 |
スタッフ |
●スタッフ 演出部/劇団ショウダウン(林遊眠・青山莉緒) 音響/須川忠俊(ALTERNAIT) 照明/牟田耕一郎(ママコア) 宣伝美術/堀川高志(kutowans studio) キャスティング協力/石田1967(LINX'S) 製作/鉾木章浩(尾崎商店) 当日運営/神谷沙織 |
キャスト |
A 宮島めぐみ(劇団ショウダウン)×稲森誠(シアターOM) B 竹内敦子×諏訪英人(劇団ハネオロシ) C 岡田由紀×伊藤匡太 D 小野村優×中鶴間大陽(STAR☆JACKS) E 澤井里依(舞夢プロ)×為房大輔(劇団ZTON) F 水木たね×佐竹仁(お笑いサタケ道場) |
お問い合わせ |
劇団ショウダウン制作事務局
tiketike3@gmail.com 劇団ショウダウン |
2016年4月8日(金)
一般(前売)3,500円/U−22(22歳以下)(前売/当日)1,500円/高校生(前売/当日)1,000円/小中学生(前売/当日)500円/リピ割(リピーター割)(前売/当日)3,000円/一般(当日)3,800円(全席指定・税込)
劇団ショウダウン |
公演の詳細は下記、劇団ホームページまで。 http://www.showdown.biz/next.html |
---|
当日券情報 | 開演の20分前より受付にて整理券番号を配布。 |
---|---|
割引情報 |
【前売/当日共に】 U−22(22歳以下) 1500円 高校生 1000円 小中学生 500円 リピ割(リピーター割) 3000円 ※2回目以降の観劇に適用/当日は半券提示ください。 (2回目以降のご予約の際はこちらをご選択ください。) |
2016年4月28日(木) 〜 5月8日(日)
上演時間 | 90分。 |
---|
2016年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
24 | 25 | 26 | 27 |
28
|
29
|
30
|
2016年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7
|
8
|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
4月28日(木)20時30分開演
4月29日(金)11時00分開演
B 竹内敦子×諏訪英人(劇団ハネオロシ)
4月29日(金)17時30分開演
4月29日(金)20時30分開演
C 岡田由紀×伊藤匡太
4月30日(土)14時30分開演
5月01日(日)11時00分開演
5月07日(土)17時30分開演
D 小野村優×中鶴間大陽(STAR☆JACKS)
5月1日(日)17時30分開演
5月1日(日)20時30分開演
E 澤井里依(舞夢プロ)×為房大輔(劇団ZTON)
4月30日(土)20時30分開演
5月07日(土)14時30分開演
5月07日(土)20時30分開演
F 水木たね×佐竹仁(お笑いサタケ道場)
5月8日(日)14時30分開演
5月8日(日)18時00分開演
※ブログパーツ登録時によせられた、評価・コメントです。
この記事のトラックバックURL
http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=39669
(0人のコメント)