情報登録:★☆北区AKT STAGE
★☆北区AKT STAGE
★☆北区AKT STAGE×錦織一清 2本立て公演
『「初級革命講座飛龍伝」「あゝ同期の桜」』
公演期間 | 2016年7月7日(木)〜7月10日(日) |
---|---|
会場 |
北とぴあ 〒114-8503 東京都北区王子1-11-1 |
PR・解説 |
◎北区AKT STAGE×錦織一清×つかこうへい 2016 年7月、長く蒲田行進曲の銀ちゃんを演じ続けた錦織一清が★☆北区 AKT STAGE の演出席に座ります。 師つかこうへいの教えを忠実に守ってきた★☆北区 AKT STAGE が、劇団外からはじめて演出家を迎え入れ、つかこうへい作品に挑みます。劇団5周年に際し、劇団員総力を揚げ上演したいという思いから、予てよりつかこうへい作品を通し関わりのある錦織一清へ演出を要請し、「劇団の力になってあげたい」との返事を受け動き出した本企画。 つかこうへいの遺した者たち★☆北区 AKT STAGE と、つかこうへい作品・つかこうへい演出・そして誰よりもつかこうへい本人を知っている錦織 一清が、半年にも及ぶワークショップを行い、2016 年7月の師・つかこうへいの命日につかこうへい作品を捧げます。 |
ストーリー |
「初級革命講座飛龍伝」 ◎あらすじ 激動の 70 年代機動隊の盾を打ち破った伝説の石「飛龍」の唯一の投げ手、元全学連の熊田留吉は、いまは挫折し、国がつくった挫折公団アパートに住んでいる。そして、毎日、石売り娘をする嫁が拾ってくる石を磨いている。 80 年 11 月 26 日まであとわずかというある日、元機動隊員の山崎監査員が家を訪ねてくる。山崎は、かつてのライバル熊田にあの激動の日々を思い出させ、もう一度国会前で闘いたいと願っていた。必死に鼓舞する山崎に、熊田はのらりくらりと答えない。はたして熊田は、伝説の「飛龍」を握りしめ、国会前にあらわれるのだろうか。 「あゝ同期の桜」 ◎「あゝ同期の桜」について 今作品は、毎日新聞社発刊の海軍飛行予備学生十四期会による遺稿集「あゝ同期の桜 帰らざる青春手記」が原本になっている。脚本の榎本滋民は、自らが学徒動員で九州の海軍基地の航空廠で、油まみれになりながら、エンジンの整備をし、終戦の年の四月に飛行予備学生に合格した経歴を持ち、志願ではなく徴兵で特攻要員となった第十四期生を真に兄と慕っていたという。 等身大の出陣学徒の内包された精神を浮き彫りにせんと、つか芝居で育った役者達と錦織一清が長期ワークショップを通し名作「あゝ同期の桜」を作りあげます。 |
スタッフ |
「初級革命講座飛龍伝」作:つかこうへい 演出:錦織一清 「あゝ同期の桜」作:榎本滋民 脚色・演出:錦織一清 |
キャスト |
「初級革命講座飛龍伝」 元全学連・熊田留吉:逸見輝羊 元第四機動隊・山崎:杉山圭一 嫁・アイ子:稲垣里紗 ガイド:栗林真弓 「あゝ同期の桜」 豊島中佐:武田義晴 庄司上等整備兵曹:松本有樹純 諸木文晴:時津真人 神崎武彦:井上賢嗣 塚本春暁:相良長仁 中沢一郎:古屋太朗 原清明:木村明弘 西幸弥:平田裕治 山下参謀:川口徹治 水木兵曹:関屋裕太 片岡令子:今井彩奈未 松岡雪枝:大滝樹 西の母・まき:栗林真弓 |
お問い合わせ |
★☆北区AKT STAGE
03-5924-1126 mail@aktstage.com ★☆北区AKT STAGE |
2016年5月28日(土)
前売/当日3,500円(全席指定・税込)
★☆北区AKT STAGEホームページ窓口 |
03-5924-1126
|
---|---|
北とぴあ1階チケット売場 | 窓口のみ(平日10:00〜20:00) |
0570-02-9999 Pコード:451-550 「あゝ同期の桜」451-551 |
|
Lコード:36417 「あゝ同期の桜」36419 |
|
当日券情報 | 開演45分前より受付にて販売 |
---|
2016年7月7日(木) 〜 7月10日(日)
2016年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 |
7
|
8
|
9
|
10
|
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
※ブログパーツ登録時によせられた、評価・コメントです。
この記事のトラックバックURL
http://www.theaterguide.co.jp/trackback/if.php?id=39867
(0人のコメント)