- 2018/4/25
- 井上芳雄&生田絵梨花がWOWOW「生中継!第72回トニー賞授賞式」ナビゲーターに
- 2018/4/24
- 末満健一作・演出『マリーゴールド』に壮一帆、田村芽実、東啓介らが出演
- 2018/4/24
- 渡辺麻友がミュージカル初主演に気合 『アメリ』公開稽古
- 2018/4/20
- 辺見えみり、親子二代のハニガン役に「ウルっとくる」 『アニー』2018年公演が明日開幕
- 2018/4/20
- 「私たちの良さを知ってもらうチャンスになれば」 けやき坂46初の演劇公演『あゆみ』開幕
- 2018/4/19
- 小川絵梨子演出×大竹しのぶ&多部未華子&段田安則出演『出口なし』が上演
- 2018/4/19
- 乃木坂46版『セラミュー』クイーン・セレニティ役で白石麻衣が映像出演 5戦士ソロビジュアル&コメント到着
- 2018/4/18
- 須賀健太が2.5次元ミュージカル アンバサダーに就任 「ヒロアカ」「アゲ太郎」自身の主演で舞台化熱望
- 2018/4/18
- 劇団☆新感線『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』大千秋楽でライブビューイングを実施
- 2018/4/17
- 山田洋次監督「母と暮せば」が舞台化 こまつ座「戦後“命”の三部作」記者会見
2008/1/22
宝塚歌劇団が『外伝ベルサイユのばら』を全国ツアー上演
宝塚歌劇団は18日、今年の全国ツアー公演として雪組、花組、星組による3つの『外伝 ベルサイユのばら』を上演すると発表した。『ベルサイユのばら』は74年の月組による初演以降、「オスカル」「アンドレ」「マリー・アントワネット」「フェルゼン」ら主要登場人物を主役にしたさまざまなバージョンで再演を重ねてきたが、今回は原作者の池田理代子が本編で描かれなかった3つの物語を宝塚のために新たに書き下ろし、植田紳爾の脚本・演出で舞台化する。「外伝三部作」と銘打たれた新作の主人公はそれぞれ、雪組が女性のような美貌を持ちオスカルの副官となるジェローデル、花組が下級貴族の出で衛兵隊に所属するアラン、星組が“黒い騎士”と呼ばれ貴族に恐れられる義賊・ベルナール。それぞれレビューとの2本立てで上演する。詳細は下記のとおり。 また、月組が9月に予定している日生劇場公演の演目タイトルを『華麗なるギャツビー』から『グレート・ギャツビー』へと変更したことも併せて発表した。 |

【全国ツアー公演】![]() ●雪組 宝塚グランドロマン『外伝 ベルサイユのばら―ジェローデル編―』 原作・外伝原案=池田理代子 脚本・演出=植田紳爾 ショー・ファンタジー『ミロワール―鏡のエンドレス・ドリームズ―』 作・演出=中村暁 出演=水夏希/白羽ゆり ほか ![]() 2008.6/7(土)・8(日) 市川市文化会館 4/5(土)前売開始 ・全席指定S席6,500円/A席5,000円 2008.6/14(土)・15(日) グリーンホール相模大野 4/6(日)前売開始 ・全席指定S席6,500円/A席5,000円 2008.5/17(土)〜6/15(日) ![]() その他、梅田芸術劇場、川口総合文化センターなど10会場 *前売開始日は劇団公式サイトを参照 ●花組 宝塚グランドロマン『外伝 ベルサイユのばら―アラン編―』 原作・外伝原案=池田理代子 脚本・演出=植田紳爾 グランド・レビュー『エンター・ザ・レビュー』 作・演出=酒井澄夫 出演=真飛聖/桜乃彩音 ほか ![]() 2008.9/20(土)〜10/17(金) 会場・前売開始日は未定 ●星組 宝塚グランドロマン『外伝 ベルサイユのばら―ベルナール編―』 原作・外伝原案=池田理代子 脚本・演出=植田紳爾 ロマンチック・レビュー『ネオ・ダンディズム!III ―男の美学―』 作・演出=岡田敬二 出演=安蘭けい/遠野あすか ほか ![]() 2008.11/8(土)〜12/7(日) 会場・前売開始日は未定 |